おでん店にあった、トイレの蛇口が… 「ひねりに行きたい」「発想が好き」
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
grape [グレイプ] trend
・ひねりに行きたい。
・蛇口からダシが出そう。
・発想が好き。
東京都台東区にある、おでん専門店『浅草おでん大多福』。同店内に設置されている、トイレの蛇口が話題を呼んでいます。
どういった形をしているのかというと…。
おでんの具材をモチーフにした、蛇口がありました!こんにゃくをひねると、水が出てくるといいます。
リアルすぎる見た目に、思わず「え、本物?」と思った人もいるのではないでしょうか。
一般的に思い浮かぶトイレの蛇口は、銀色の真ちゅう。
蛇口のデザインをこうしてお店に合わせるのは非常にユニークですね!
※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご意向で匿名にしております。
[文・構成/grape編集部]