アイディア作品に「可愛い」の声が続出 ようかんを串に刺すと…
公開: 更新:


「芸が細かい」「どうやって作っているの?」 パンの『鮭』をさばくと…Ran(@konel_bread)さんは、『鮭の缶詰風』のパンをXに投稿。 ユーモアあふれる作りに、4万件以上の『いいね』が寄せられました。

大葉を使った『おにぎり』 写真に「素敵すぎる」「食べるのがもったいない」おにぎり劇場さんが2025年の七夕に作ったのは、笹の葉と短冊をモチーフにしたおにぎりでした。
- 出典
- @mitiruxxx
grape [グレイプ] trend
独自の視点と発想で制作したアイディア創作物を、Twitterに投稿している、クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さん。
水ようかんに着目した作品を公開し、8万件以上の『いいね』が集まっています。
『けん玉ようかん』と名付けられた作品の意味を知れば、あなたもきっと唸ってしまうでしょう…!
赤い球体のようかんと、付属の串。
ようかんを食べようと串に刺した時に、初めて『けん玉ようかん』が完成するのです!
ようかんを口にする直前の見た目にこだわるという、想像の斜め上をいく作品。刺した時の形がかわいく写真映えしそうなため、食べる前にカメラを構えてしまいそうです!
残念ながら、『けん玉ようかん』は販売されていませんが、ミチルさんのひらめきを具現化した作品に、商品化を望む声が相次いでいます。
・本当にこんな商品があったら、買ってしまうと思います!
・発想力が素晴らしい。お茶請けにピッタリですね!
・かわいすぎる。欲しいよ~!
ミチルさんの作品が、どこかの和菓子店の目に留まり、協力のもと商品化されたら素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]