おやつを欲しがる犬 必死のアピールに「どうしてこうなった」「は、はぁー」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @clkkkk2
小腹が空いた時には、間食をしたくなるもの。人間に限らず、犬も同じでしょう。
おやつ欲しさに、飼い主に目配せをしたり尻尾をふったり、必死にアピールする犬は多いかもしれません。
「おやつくれ」とアピールする犬が?
飼い主(@clkkkk2)さんと一緒に暮らす、ボーダーコリーのキキくんも、何やらお決まりのアピール方法があるといいます。
ある日、「おやつをちょーだい!」とあからさまにアピールするキキくんの様子が目に留まった、飼い主さん。
しかしその時は、普段よりも『アピールの熱量』が大きかったようで…。
キキくんがどんなアピールをしていたのかは、飼い主さんのアテレコとともに確かめてみてください!
「ボーダーコリーだぞー!!ウォオーー!!!
めっちゃ伸びているー!
顔を天井に向けながら、両前脚をピンと伸ばしている姿からは、どれだけおやつを欲しているのかがダイレクトに伝わってきますね。
飼い主さんによると、もはや特技の1つになっているようで「今回はいつもより上に伸びていました」と、キキくんのアピールぶりを評価していました!
【ネットの声】
・どうしてこうなった…。雨乞いをしているかのようなポーズですね!
・『犬になりたかった人』が、天に向かってアピールしているみたい。
・「オラに元気を分けてくれー!」といっていそうな犬。
・「は、はぁー」とひれ伏したくなります…。
おやつが欲しくなるたびに必死にアピールをしてくる愛犬の姿には、癒されますよね。
「はいはい、たくさんあげるから待っていてね」と、つい甘やかしてしまいそうです。とはいえ、愛犬の健康のためにも、アピールに負けないようにしたいですね…!
[文・構成/grape編集部]