「みんな違って、みんないい!」2匹の猫と暮らす男性 友人の猫を見に行くと…?
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
人間と同じように、猫の性格にも個性があります。
猫によって、強気だったり、甘えん坊だったり、それぞれ異なりますよね。
性格が違えば、当然取り出す行動にも、個体差があるものです。
『人んちの猫って全然違って新鮮』
2匹の猫と暮らす、鴻池剛(@TsuyoshiWood)さん。
ある日、友人が猫を飼い始めたというので見に行くことにしました。
先輩として、いろいろとアドバイスをしようとした鴻池さんでしたが…。
友人の猫は、飼い主がご飯を食べると、一緒にご飯を食べ始めました。
一方、鴻池さんの猫は、飼い主がご飯を食べ始めると、排泄をするというのです…!
そのほかにも、友人の猫は、懐いた人の前では急にくねくねと転がり出すなど、自身が飼う猫たちとはまったく異なる行動を取ります。
鴻池さんは、予想ができない行動の連続に「違う生き物か?」と疑問を持ったのでした…。
作品を読んだ人からは、共感の声や、自分の飼う猫の個性について語るコメントが、多く寄せられています。
・実家の猫は、猫とは思えないほど体が硬いです!本当に個性がありますよね。
・うちの猫は、私が寝ようとすると、トイレにダッシュします!
・「みんな違って、みんないい」だね!
このように、猫によって性格や行動はバラバラなことが分かります。
しかし、猫たちがどんな行動を取ろうとも、『かわいい』ということだけは、共通ですね!
[文・構成/grape編集部]