「すごい」「これは買っちゃうよ」 コンビニの『透けてる』新商品が?
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!
・透けているプリンってどういうこと?とても気になる。
・すごい!付属のカラメルソースまで透明で、びっくりだよ。
・これは買ってしまうでしょ。ずるい!
2025年1月、X上でこのようなコメントを目にした、筆者。
「透けているプリンとは…」と不思議に思い、調べてみると、同月28日より、コンビニエンスストアの『ローソン』から発売された『徳島産業 見えてますか?すけ〜るプリン すけるカラメル付き(以下、すけ〜るプリン)』のことであると分かりました。
これまでも、さまざまな種類のプリンを製造してきた徳島産業株式会社(以下、徳島産業)でしたが、ついにプリンが『すけ~る』域にまで到達したというのです。
気になる味とビジュアルを確かめるため、商品を購入して食べてみました!
『見えてますか?すけ〜るプリン』を食べてみたら…
パッケージには大きく『見えてますか?』の文字が。
よーく見ると、2行目に『すけるカラメル付き プリン』の文字がうっすらと書かれています。
『ローソン』の商品棚に、このパッケージがズラーッと並んでいるのは、なんとも不思議な光景でした。
早速、パッケージを開けてみましょう!
開けてみると、ふわっとプリンの香りがします。カップの中には、スケスケな『何か』が…。
皿に出して、付属のカラメルソースをかけてみました。
プルンとした透明の物体は、スプーンでつつくと、弾力があって、プリンやゼリーのよう。とろっとしたソースも透き通った色をしていて、驚きです!
果たして、どのような味がするのでしょうか。ひと口食べてみると…。
「あ、これはプリンだ」
なめらかな口当たりと、カスタードの風味が広がって、一般的な『黄色いプリン』を食べているかのよう!
ソースも、香ばしさと甘さを感じられて、まごうことなきカラメルソースでした。
『インパクト大』なビジュアルにもかかわらず、なじみ深いプリンの味がして、とても不思議な気分です。
そんな新感覚を楽しめる『すけ〜るプリン』。気になる人は試してみてはいかがでしょうか!
【徳島産業 見えてますか?すけ〜るプリン すけるカラメル付き】
発売日:2025年1月28日
価格:228円(税込)
販売店舗:全国の『ローソン』
[文・構成/grape編集部]