「すごい」「これは買っちゃうよ」 コンビニの『透けてる』新商品が?
公開: 更新:


トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

「価格も機能も大満足」「安いから買ったけど大成功だった」 『アシックス』のランニングシューズがAmazonセールに登場!2025年8月22日(金)から、Amazonのお買い得なイベント『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』がスタート! 秋の行楽やお出かけにぴったりのアイテムから、残暑に活躍するアイテムまで、さまざまな商品がお買い...
・透けているプリンってどういうこと?とても気になる。
・すごい!付属のカラメルソースまで透明で、びっくりだよ。
・これは買ってしまうでしょ。ずるい!
2025年1月、X上でこのようなコメントを目にした、筆者。
「透けているプリンとは…」と不思議に思い、調べてみると、同月28日より、コンビニエンスストアの『ローソン』から発売された『徳島産業 見えてますか?すけ〜るプリン すけるカラメル付き(以下、すけ〜るプリン)』のことであると分かりました。
これまでも、さまざまな種類のプリンを製造してきた徳島産業株式会社(以下、徳島産業)でしたが、ついにプリンが『すけ~る』域にまで到達したというのです。
気になる味とビジュアルを確かめるため、商品を購入して食べてみました!
『見えてますか?すけ〜るプリン』を食べてみたら…
パッケージには大きく『見えてますか?』の文字が。
よーく見ると、2行目に『すけるカラメル付き プリン』の文字がうっすらと書かれています。
『ローソン』の商品棚に、このパッケージがズラーッと並んでいるのは、なんとも不思議な光景でした。
早速、パッケージを開けてみましょう!
開けてみると、ふわっとプリンの香りがします。カップの中には、スケスケな『何か』が…。
皿に出して、付属のカラメルソースをかけてみました。
プルンとした透明の物体は、スプーンでつつくと、弾力があって、プリンやゼリーのよう。とろっとしたソースも透き通った色をしていて、驚きです!
果たして、どのような味がするのでしょうか。ひと口食べてみると…。
「あ、これはプリンだ」
なめらかな口当たりと、カスタードの風味が広がって、一般的な『黄色いプリン』を食べているかのよう!
ソースも、香ばしさと甘さを感じられて、まごうことなきカラメルソースでした。
『インパクト大』なビジュアルにもかかわらず、なじみ深いプリンの味がして、とても不思議な気分です。
そんな新感覚を楽しめる『すけ〜るプリン』。気になる人は試してみてはいかがでしょうか!
【徳島産業 見えてますか?すけ〜るプリン すけるカラメル付き】
発売日:2025年1月28日
価格:228円(税込)
販売店舗:全国の『ローソン』
[文・構成/grape編集部]