lifestyle

絶対に痩せない!『デザート食べ放題』のスイーツマラソン開催

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2018年1月20日に東京都江東区のシンボルプロムナード公園で、『第44回 スイーツマラソンin東京』が開催されます。

マラソンといっても、ランニングを楽しむことが目的のファンラン(fun runningの略称)の一種なので、必死になって記録を残そうというものではありません。

マラソンコース内に設置された、給水所ならぬ給スイーツ所で、食べ放題のスイーツを食べながら、それぞれが完走を目指すというものです。

『第44回 スイーツマラソンin東京』では、親子で楽しめる1.5kmの親子マラソンが新登場。1周1.5kmのコースで、35分以内の完走を目指します。

ほかにも『6kmマラソン』やリレー形式で30km走る『リレーマラソン』といったコースもありますが、すべて糖分補給しながら走ることができます。

ダイエットのためにマラソンしたい人には、まったく向かない競技『スイーツマラソン』。

食べ放題に参加しても「運動しているから大丈夫」と、罪悪感をあまり感じたくない人は、参加してみていはいかがでしょうか。

第44回全国スイーツマラソンin東京

日時:2018年1月20日 7:00~ 16:30ごろまで
※参加種目によってスタート時間、終了時間が異なります。
場所:シンボルプロムナード公園(東京都江東区)


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top