trend

宿で和菓子とお茶を撮影した客 撮れた1枚に「瞬間移動した?」「女将からの高速のもてなし」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

宿の写真

旅行は、観光地巡りや名所探訪ができるのはもちろん、宿でくつろいだり、窓から絶景を望んだりするのも、楽しみの1つでしょう。

日本全国の郷愁(きょうしゅう)を感じる場所を歩き、写真に収める活動をしている『一人旅研究会』の栗原悠人(@hitoritabiken)さん。

宿に泊まった際のエピソードをXに投稿したところ、12万件もの『いいね』が寄せられています。

栗原さんが泊まったのは、畳が敷いてある和室で、落ち着いた雰囲気の宿です。

旅館の写真

栗原さんは、風情のある赤いテーブルに並んだお茶と饅頭を楽しむ前に、テーブルの光景を写真に収めることにしました。

しかし、撮影した写真を見返すと、思いがけずダイナミックな1枚が撮れていたとか。

一体、どんな写真が撮れたのでしょうか。「瞬間移動をした?」「躍動感がすごい」などの声が上がった、実際の写真をご覧ください。

旅館の写真

なんと、お茶と饅頭の『残像』が残り、高速で移動したように見えるではありませんか!

栗原さんいわく、この時は「カメラの露光時間を間違えた」とのこと。

そのような事情を知らずに写真を見ると、西部劇のバーでお酒の入ったグラスをテーブルに滑らせ、客に提供するシーンを思い浮かべるでしょう!

栗原さんの撮影ミスには、さまざまな声が寄せられました。

・このまま『右コーナー』に突入して、ドリフトを決めると思う。

・「あちらのお客様からです」のシーンかと思った。

・こういうの好き。滑り込んでいて笑った。

・女将からの高速のもてなしですね。このスピード感で1滴もこぼさない匠の技。

写真がブレてしまった際は、フォルダから削除することが多いですが、栗原さんのように意図せず撮れた面白い写真は、思い出の一部として残しておきたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

お土産置き場の検証

いつもお土産を置いている場所を変えてみたら? 社員の反応がこちら帰省後は会社にお土産がたくさん集まるでしょう。いつもお土産を置いている場所を変えてみたらどうなるでしょうか?社員の反応がこちらです。

今川焼のイメージ

大学で売られている『謎の食べ物』 その正体にネットざわつく北海道大学の大学生活協同組合である『北大生協学生組織委員会』のアカウント(@HU_COOP_GI_CS)で公開された『物体X』という商品が話題に。その正体は、あの和菓子でした…!

出典
@hitoritabiken

Share Post LINE はてな コメント

page
top