trend

バレンタインに作った肉球チョコ ポメに見せたら…? 「なんて忠実」「かわいい!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ソファの上にのったポメラニアン

※写真はイメージ

毎年2月14日はバレンタインデー。

家族や大切な人にチョコレートをプレゼントする人は多いでしょう。

そこで過去に紹介した記事の中から、ユニークなバレンタインの贈り物に関する記事を4つピックアップしました。

愛犬の肉球をチョコで再現

バレンタインに製菓キットを試したことはありますか。

ポメラニアンのちくわくんの飼い主(@chikuwa_pome222)さんは、肉球のチョコが作れるキットを購入し、ちくわくんの肉球を忠実に再現。

再現された肉球を見て固まるちくわくんの表情に、多くの『いいね』が集まりました。

ヘルシーな贈り物

バレンタインデーの日、大好物のブロッコリーの茎を、愛犬むちゃくんにプレゼントした飼い主(@zknc_)さん。

むちゃくんはブロッコリーの茎を目の前に、「えっ…本当にもらってもいいんですか?」と、喜びを爆発させました。

エモすぎるチョコ

小学生の頃、どのようなチョコを作りましたか。

手の込んだものではなく、あえて「小学生の時に作るチョコ作った」という投稿が、「エモい」と話題になりました。

シンプルな手作りチョコは、多くの人の懐かしさを呼び起こしたそうです。

バレンタインにもらったのは…ゴミ?

ばきん(@tBAKIN)さん夫婦は、バレンタイン当日に次女から手作りのチョコをもらいました。

その見た目に、ばきんさん夫婦は驚愕。なんと、タバコの吸い殻に見えるチョコだったのです。

笑顔と驚きを届けた次女のセンスは、ネットでも話題を集めました。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top