バレンタインに作った肉球チョコ ポメに見せたら…? 「なんて忠実」「かわいい!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。
毎年2月14日はバレンタインデー。
家族や大切な人にチョコレートをプレゼントする人は多いでしょう。
そこで過去に紹介した記事の中から、ユニークなバレンタインの贈り物に関する記事を4つピックアップしました。
愛犬の肉球をチョコで再現
バレンタインに製菓キットを試したことはありますか。
ポメラニアンのちくわくんの飼い主(@chikuwa_pome222)さんは、肉球のチョコが作れるキットを購入し、ちくわくんの肉球を忠実に再現。
再現された肉球を見て固まるちくわくんの表情に、多くの『いいね』が集まりました。
飼い主「とっても楽しかった…」 バレンタインの行動に、ポメがドン引き!
ヘルシーな贈り物
バレンタインデーの日、大好物のブロッコリーの茎を、愛犬むちゃくんにプレゼントした飼い主(@zknc_)さん。
むちゃくんはブロッコリーの茎を目の前に、「えっ…本当にもらってもいいんですか?」と、喜びを爆発させました。
「いただいてもいいんですか!?」 バレンタインの愛犬の表情が「喜びで縦に伸びて…」
エモすぎるチョコ
小学生の頃、どのようなチョコを作りましたか。
手の込んだものではなく、あえて「小学生の時に作るチョコ作った」という投稿が、「エモい」と話題になりました。
シンプルな手作りチョコは、多くの人の懐かしさを呼び起こしたそうです。
あえての『小学生の時に作るチョコレート』に絶賛の声 写真に「発想が最高」「やりたい!」
バレンタインにもらったのは…ゴミ?
ばきん(@tBAKIN)さん夫婦は、バレンタイン当日に次女から手作りのチョコをもらいました。
その見た目に、ばきんさん夫婦は驚愕。なんと、タバコの吸い殻に見えるチョコだったのです。
笑顔と驚きを届けた次女のセンスは、ネットでも話題を集めました。
バレンタインに娘が『ゴミ』を親に渡す? 実は…「目を疑った」「天才か?」
[文・構成/grape編集部]