飼い主「とっても楽しかった…」 バレンタインの行動に、ポメがドン引き!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
マフィンやブラウニーなど、製菓用のキットの販売が充実するバレンタイン。
お菓子作りが好きな人からすると、気になるキットを試すいい機会となっているようです。
ポメラニアンのちくわくんと暮らす、飼い主(@chikuwa_pome222)さんも、製菓用のキットを購入した1人。
自分の好みにピッタリなキットを見つけたのですが…。
「飼い主に自分の肉球をチョコで再現されて、ドン引きしている犬」
飼い主さんが大喜びで作ったチョコを、冷めた瞳で見つめる、ちくわくん。
「うわぁ…マジか…」とでも思っていそうな表情が、心にダメージを与えてきますね!
飼い主さんが購入したのは、製菓・製パンの材料と道具の専門店『富澤商店』が販売する『手作りキット にくきゅうロリポップチョコクランチ』。
肉球型のチョコクランチを作れるため「これで愛犬の肉球を再現したら楽しいのでは…!?やりてえ!」と気持ちが高ぶり、実践したそうです。
投稿には愛犬家の人々が反応し、「なんて忠実な再現」「かわいい!」などの声が多数寄せられています。
ちくわくんにはウケずとも、「とっても楽しかった…」と満足そうな飼い主さん。
我が子をかわいがる余り、やや常軌を逸した行動を取ってしまうのは、『飼い主あるある』といえるでしょう。
チョコレートは犬にあげられませんが、バレンタインというイベントを通して、たっぷりの愛情がちくわくんに伝わったはずです!
[文・構成/grape編集部]