trend

「そんな顔するなよ」といわれた犬 その表情が…? 「ため息聞こえる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飼い主(@bichonpun)さんと暮らす、ビションフリーゼのプンちゃん

あなたの周りに、気持ちがすぐ顔に出てしまう人はいませんか。

嬉しいことや悲しいこと、嫌なこと…このような感情をうまく隠しきれず「分かりやすいタイプの人だな」と感じることがあるでしょう。

反対に、表情から気持ちが読み取りにくい人もいますよね。

愛犬の表情にジワジワ…

ビションフリーゼという犬種のプンちゃんと暮らす、飼い主(@bichonpun)さん。

ある日のプンちゃんの様子を撮影しXに公開すると、2万件以上の『いいね』が集まりました。

プンちゃんは、何か『特別なこと』をしていたわけではありませんが、飼い主さんはその表情が気になったようで…。

飼い主さんが思わずいってしまったひと言とともに、こちらの1枚をご覧ください!

「そんな顔をするなよ」

飼い主(@bichonpun)さんと暮らす、ビションフリーゼのプンちゃん

なんか嫌そう…。

絶妙な表情を浮かべる、プンちゃん。「気が進みません…」というような、ネガティブな心の声が聞こえてくる気がしますよね。

投稿には、さまざまなコメントが寄せられ、プンちゃんの気持ちを想像する人が続出しました。

・アテレコをするならば「今日の散歩はロングコースっすか。嫌なんですけど」だな。

・なんだか、ため息を吐いていそう。いい表情すぎる。

・Tシャツにプリントしてほしい。着たい。

・『クリスマスに寝坊してしまったサンタクロース』って感じですね。

過去には、飼い主さんに「今日は出かけないのか」と表情で圧をかけていたこともある、プンちゃん。

一体、プンちゃんはどのような気持ちだったのでしょうか。

実は「おやつは何かな」といった考え事を真剣にしていただけ…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@bichonpun

Share Post LINE はてな コメント

page
top