29万人がメロメロ!柴犬のお風呂シーン 子犬バージョンもあるよ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ringoro119
2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、不要不急の外出自粛が叫ばれる中、ほとんどの人が自宅で過ごしています。
特にゴールデンウィーク(大型連休)は仕事が休みになる人も多く、長時間を自宅で過ごすため、「何もすることがない!」と嘆いている人もいるでしょう。
柴犬のりんご郎くんと暮らす飼い主(@ringoro119)さんも、その1人。
持て余した時間を使って、りんご郎くんを洗うことにしました。
飼い主さんが撮影した、りんご郎くんのお風呂タイムをご覧ください!
実は水が苦手なりんご郎くんですが、シャンプーをすると特別なおやつをもらえるため、我慢しているそうです。
洗われている間だけでなく、ドライヤーで乾かす間も大人しくしていて、おりこうさんですね。
2年前は風呂場ではなく、洗面台で洗われていたというりんご郎くん。幼い頃の愛らしい様子も残っていました。
まだ幼さが残るりんご郎くんの、ちょっぴり戸惑った様子もまたかわいいですね!
動画はネット上で拡散され、29万件を超える『いいね』を集め、「かわいすぎて癒された」「首が長く見える瞬間が好き」といったコメントが殺到。
りんご郎くんの動画は、外出自粛の期間が続き、ストレスや不安を感じている多くの人の心を和ませました。
「もっと心癒されたい」という人は、りんご郎くんのこちらの記事もオススメです。
飼い主が在宅勤務になると…? 柴犬の『素直すぎる反応』をご覧ください
[文・構成/grape編集部]