「50時間かけました」 高校生が描いた『リアルすぎる犬』に、絶賛の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @erumo_0384
高校生の色鉛筆画家・長靴をはいた猫(@erumo_0384)さんの描いた、犬の絵が「素晴らしい!」と反響を呼んでいます。
絵のモデルになったのは、もも(@momodog22)さんと暮らす、犬のじんくんです。
多くの人の目を奪った、こちらの作品をご覧ください!
凛とした眼差しで、遠くを見つめるじんくん。輝く瞳から細部にわたる美しい毛並みまで、丁寧に再現されています。
こちらは、長靴をはいた猫さんが50時間かけて完成させた作品なのだとか。
【ネットの声】
・すごすぎる…!まさに神業。
・なんてイケメンなワンちゃん。
・こんな風に愛犬を描いてもらえたら、飼い主さんは幸せだろうなぁ。
・素晴らしくてため息が出た。まるで生きているみたい。
ちなみに、絵を描く過程を撮影した、メイキング動画がこちらです。
動画からは、対象を細部まで観察した上で、愛情をこめて丁寧に描いていることが伝わってきますね。
長靴をはいた猫さんは、ほかにもリアルな動物などの絵を数多くTwitterに公開しています。「もっと見たい!」という人は、こちらをチェックしてみてはいかがですか。
Twitter:長靴をはいた猫(@erumo_0384)
[文・構成/grape編集部]