室外機の裏に隠れるハスキー 2年後の姿に「かわいい」「成長って素晴らしい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬は、人間よりも成長スピードが早く、生後2年程度で成犬になります。
特に大型犬の場合、体があっという間に大きくなるため、「この前まであんなに小さかったのに…」と驚く飼い主も多いでしょう。
室外機の裏に隠れる子犬 2年後には…?
シベリアンハスキーのじじちゃんと暮らす、飼い主(@kossetukinpatu)さん。
「育ったねえ」というコメントとともに、じじちゃんのある写真をXに投稿したところ、多くの注目を集めました。
写真には、生後約2か月の頃と2歳の頃の姿が写っています。
約2年という短期間で、じじちゃんは…。
見違えるほど大きくなっていました!
子犬の頃のじじちゃんは、室外機の裏に入り込めるほど小さかったのですが、2年後には、室外機とほぼ同じ大きさに成長しています。
昔を思い出して、室外機の裏に入ろうとしているのでしょうか。
隙間に顔を突っ込むじじちゃんからは「あれ、前はここに入れたのになぁ」という声が聞こえてきそうですね。
じじちゃんの成長がひと目で分かる、ビフォーアフターに、ネットでは「のぞき込んでいるのがかわいい!」「成長って素晴らしいですね」といった声が寄せられていました。
かわいさは残したまま、たくましく成長を遂げた、じじちゃん。
これからも、飼い主さんとともにいろいろな経験を経て、すくすくと成長していくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]