夫「また食べたい!」 調味料2つのうどんレシピ
公開: 更新:


下向きにして2分待つだけ ブロッコリーの洗い方に「毎回やる」「これは便利」つぼみ部分に泥や汚れが溜まりがちなブロッコリー。しかし、どうやって洗えばきれいになるのか分かりにくい人も多いのではないでしょうか。手軽でもしっかり洗える方法で、泥や汚れを一網打尽にしましょう。

食パン1枚に大さじ1杯 元給食の先生が教える食べ方に「娘が大絶賛」「朝食に決定」フライパンで5分!シュガートーストの作り方が話題に。保育園調理師として14年働いていた、ゆりまま(yurimama_recipe)さんの投稿をご紹介します。
- 出典
- テーブルマーク株式会社
昼食は、できるだけ簡単に済ませたいものですよね。
手軽に調理できるうどんは、昼食の定番ですが、味付けやトッピングがマンネリ化しがちです。
筆者もよくうどんを作って家族に出すのですが、夫に「またうどん?」といわれることもありました…。
「何かいいアレンジレシピはないかな…」とネット上で調べていたところ、テーブルマーク株式会社のウェブサイトでおいしそうなレシピを発見。
実際に筆者が作ってみたので、味の感想をレポートします!
テーブルマークが教える『めんつゆごま油うどん』
調味料はたったの2つ!電子レンジで調理するため、火も使いません。
『めんつゆごま油うどん』の材料はこちらです。
『冷凍「さぬきうどん」』をパッケージの表示通りに電子レンジで加熱しましょう。
その間に『A』を混ぜ合わせておきます。
電子レンジからうどんを取り出し、『A』と一緒に器に入れます。
器の中でよく混ぜ合わせてください。
卵黄を上にのせ、青ネギ、白炒りごま、刻みのりをかけたら完成です!
お好みでラー油をかけてください。
食べてみると、めんつゆの旨みにごま油の風味が味わえて、とてもおいしいです!
また、卵黄とうどんを混ぜて食べると、さらにまろやかな味わいに変化しました。
とても簡単なのに、しっかり満足感を得られるレシピなので、家族からの評価も高かったです。特に夫は大喜びで、あっという間に完食しました。
また、うどんと具材をすべて器の中で混ぜ合わせて作れば、洗い物が少なくて済みそうです。
調味料2つで簡単にできるため、昼食に作ってみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]