輪切りにしたタマネギ、中に詰めたのは…? 「手軽だね」「タマネギ苦手でも食べられそう」
公開: 更新:


もしかして捨ててない…? 納豆付属のからしが絶品ドレッシングに変身【アレンジレシピ】納豆についてくる小さなからし、捨てていませんか。実はオリーブオイルや酢と混ぜるだけで、驚くほどおいしいドレッシングに変身します。余りものをムダにしない、簡単でおしゃれなアレンジレシピを紹介します。

カニカマを小さく切って…? できた朝ご飯に、子供「明日もこれがいい!」【節約レシピ】鮭、梅、おかかなど、さまざまな具材で『味変』を楽しめる、おにぎり。 筆者の家では、ツナマヨやたらこも人気ランキングの上位に入っています。 炊きたてのご飯に好きな具材を合わせるだけで手軽に作れるので、バタバタしがちな朝食や...
- 出典
- kenko_mayo
春の台所に、甘い香りとともにやってくる、新タマネギ。
新タマネギならではの、みずみずしさと柔らかさは、たまらないですよね。
旬の時期のうちに、思いっきり味わい尽くしてみませんか。
『タマネギの肉詰め』が簡単でおいしい!
2025年5月7日、食品メーカーのケンコーマヨネーズ株式会社(以下、ケンコーマヨネーズ)のInstagramアカウント(kenko_mayo)が、タマネギを使ったレシピを公開。
「タマネギ料理の新定番!」と銘打って紹介し、注目が集まりました。
今が旬の新タマネギを使うのもおすすめだそうですよ!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
2人ぶんの材料は、以下の通りです。
まず、タマネギを横方向に4等分し、輪切りにカットします。中心部分はくり抜きましょう。
中心の部分はみじん切りにし、輪切りにした部分には小麦粉を振りかけてください。
次は、ボウルに豚肉、塩、コショウを入れて混ぜ合わせます。みじん切りにしたタマネギを加えて、さらに混ぜたら、肉ダネのでき上がり。
輪切りにしたタマネギに、肉ダネを詰めてくださいね。
フライパンに油を引き、中火で、肉を詰めたタマネギを焼いていきます。
焼き目が付いたらひっくり返し、フライパンに蓋をしましょう。弱火に設定を変え、5分ほど蒸し焼きに。
5分経ったら、同社が販売する『極うま味噌だれ』を加えて、からめてください。
ベビーリーフとともに、盛り付けたら、完成です!
加熱して甘さが増したタマネギと、味噌だれの風味で、ご飯が進むこと間違いなし。
たっぷり詰まった豚肉は、食べ応え抜群でしょう!
レシピには「タマネギが苦手でも、これなら食べられそう!」「手軽に作れそうなので、やってみる」といった声が上がっていました。
過去には、春キャベツとウインナーのマヨネーズ炒めを紹介した、ケンコーマヨネーズ。
さまざまなレシピを試して、旬の食材の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]