trend

妻が夫に唐揚げを多く盛る『理由』に反響 「めっちゃ分かる」「バレたか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

家族に食事を作った際、妻が夫のおかずの量を自分よりも多く盛り付けることがあります。

そんな時、夫は妻の『ちょっとした愛情』を感じ、嬉しく思っているかもしれません。

サラ(@Chuchnsdboy)さんはTwitterで夫婦のおかずの量にまつわる『あるある』を投稿。その内容に、9万人以上が『いいね』をしています。

夫に唐揚げを4個、自分は3個盛り付けて、食卓に出した妻。夫に1つ多くあげていると思いきや…。

味見の時点で、すでに2個多く食べていた…!

料理をする側が作っている最中に、たくさん食べていることはよくあるでしょう。

特に、唐揚げや天ぷらなどは、揚げたてがおいしいため、味見でつい箸が進んでしまうもの。

投稿を見た人たちからは、「バレたか」といった共感の声が相次ぎました。

・バレたか。食卓に出す頃には、お腹一杯で「私はいいや、みんなで食べて」と少食をアピールしています。

・作りながら食べるし、それをあてにお酒を飲んでいるから、バラさないでほしい。

・正解。なんなら、食卓に出す前に5個は食べています。

できたてのおいしい瞬間を楽しむのは、料理を作る人の特権ですね。

投稿に、多くの人がクスッとさせられました。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

オモチャの剣

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。

出典
@Chuchnsdboy

Share Post LINE はてな コメント

page
top