ちくわに『アレ』を加えるだけで「とんでもない、おいしさ」になる! レシピに称賛の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

1本丸ごと、皮ごと使う! 子供がドはまりする『サツマイモの炊き込みご飯』【旬レシピ】ぐっと秋が深まってきた11月現在。そろそろ温かいものが恋しくなる頃ですね。 筆者は毎年この時期になると、秋の味覚を使ったホカホカの炊き込みご飯が食べたくなってきます。 秋の炊き込みご飯といえば、栗やキノコなどをイメージす...

20分寝かせるだけ! サーモンと塩こんぶだけで作るレシピが?【自宅で店の味】家庭で刺身を料亭クオリティに!塩昆布を使った簡単『昆布締め』レシピ。包丁不要&短時間で作れるので、忙しい日でも本格味を楽しめます。
- 出典
- セブンプレミアム公式






魚肉のすり身を、加工して作られる、ちくわ。
さまざまな料理に合う味はもちろん、コンビニエンスストアなどで、手軽に安く買える点も人気です。
ちくわでやみつきの唐揚げ
株式会社セブン&アイ・ホールディングスのプライベートブランド『セブンプレミアム』のウェブサイトで公開されている、『ちくわの唐揚げ』のレシピを紹介します。
揚げずに、フライパンで焼いて調理するので、忙しい朝の時間などにも、簡単に作れますよ。
ただでさえおいしい、ちくわの唐揚げ。『セブンプレミアム』のウェブサイトでは「白だしで下味をつけることで、とんでもないおいしさになります」と紹介されています。
お弁当やおつまみに合いそうなレシピに、ネット上では称賛の声が多く上がりました。
・めちゃくちゃおいしい。リピート確定!
・作ったら、夫にも好評でした!
・簡単に作れておいしいので、重宝しています。
ちくわなど、比較的安い材料だけで作れるので「給料日前だから、どうしても節約しなければ…」という日にも、助かるレシピでしょう!ぜひ、お試しください。
[文・構成/grape編集部]