lifestyle

もやしをモリモリ食べたい時は レンチンでできるズボラレシピに「絶対作るわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

モヤシのイメージ写真

※写真はイメージ

忙しい時は、食事の準備に手間をかけたくないもの。

短い時間で簡単にできて、栄養も摂れるメニューがあれば重宝しますよね。

ドレッシングやソースなどを製造・販売している、株式会社ピエトロのInstagramアカウントでは、手を抜きたい時でも簡単に作れる『ズボランチ』のレシピを多数紹介しています。

本記事では、その中から電子レンジでできる『巣ごもり卵』の作り方をご紹介。

調理時間は約5分で、ササッと作ることができるため、おすすめですよ!

たった5分でできる『巣ごもり卵』

まずは、レンジ蒸し器を用意して、モヤシを好きなだけ入れたら、同社の『ピエトロドレッシング 和風しょうゆ』を満遍なくかけて、混ぜてください。

その上に冷凍のホウレンソウを敷き詰め、キッチンバサミで切ったベーコンをのせます。

真ん中に卵を割り入れ、つまようじで黄身に数か所穴を開けましょう。

後は、蓋をして600Wの電子レンジで4分加熱し、お好みでブラックペッパーをかければ完成です!

電子レンジだけでできるため、忙しい朝や、ランチにぴったりなメニューですね!

投稿には「絶対作るわ!」「ヘルシーで簡単なのが最高」といった声が寄せられていました。

「野菜がもりもり食べられる」という、簡単な巣ごもり卵。気になった人は作ってみてください!


[文・構成/grape編集部]

冷凍うどんの写真

めんつゆだけは飽きた… テーブルマークが教える!冷凍うどんにおすすめの『つけつゆ』は?【アレンジレシピ】冷凍うどんは電子レンジ調理あるいは、ゆでればすぐにめんつゆをつけて食べることができます。 しかし、めんつゆだけで食べる頻度が多くなると「飽きたなぁ」と感じて、味変したくなるもの。そんな時には、麺つゆの代わりになるつけつゆ...

「お弁当に入ってたら嬉しすぎ」 肉巻きおにぎりに「家族絶賛」「取り合い必至」【おにぎりアレンジ4選】おにぎりは定番ながら具材がマンネリ化しやすいもの。チーズ入り肉巻きやタコ焼き風、巻き簾なしの海苔巻き、ウインナー巻きなど、多彩なアレンジで食卓やお弁当を華やかに彩れます。

出典
pietro_19801209

Share Post LINE はてな コメント

page
top