「これが私の得意料理」 まるで宝石のような一品に「食べてみたい」「テンション爆上がりする」
公開: 更新:


「カボチャのタネ、捨てないで!」 子供が懇願するその理由は⋯?【節約レシピ】カボチャを調理する時、種をそのまま捨ててしまっていませんか。 実は、いつも捨てているカボチャの種は、ひと工夫でおいしいスナックになるのです。 本記事では、家にあるもので簡単に作れる『やみつきスナック』のレシピを紹介します...

家族が飽きた卵サンド 母が小さじ1杯入れたのは…?【マンネリ打破レシピ】忙しい朝でも手軽に作れる玉子サンド。我が家でも食卓に並ぶと、子供が喜ぶ人気メニューです。 しかし、同じような味つけばかりだと「また玉子サンド?」と家族からガッカリする声が上がることも…。 「何か変化を加えられないか」と考...
- 出典
- @i_eat_ebi






自分が作る中で一番味に自信がある、得意料理。
調理工程はシンプルながらも奥が深い玉子焼きや、家庭的な味わいが魅力の肉じゃがなど、ジャンルを問わず、さまざまなものがあるでしょう。
義母の心をつかんだ得意料理
えびいくら(@i_eat_ebi)さんにも、味に自信がある、得意料理があるそうです。
しかし、煮物や味噌汁といった、日本人に馴染みのある料理ではありませんでした。
一度見れば、きっとあなたも目を奪われることでしょう。
『これが義母の心をつかんだ、私の得意料理』と題した、えびいくらさんの『得意料理』がこちら!
野菜を使った、フランス料理のテリーヌです!
コース料理の前菜などで、食べたことがある人もいるのではないでしょうか。
オクラやヤングコーン、パプリカなど、色とりどりな野菜が入っており、高級レストランで出てくるようなビジュアルですよね。もはやジュエリーのような美しさがあります。
「義母の心をつかんだ」というのですから、見た目だけでなく、味もきっとおいしいのでしょう。
Xに投稿された写真には、10万件以上の『いいね』と、たくさんのコメントが寄せられていました。
・素敵!クリスマスに作ってみたい!
・これはつかまれますね!花のように美しい!
・食卓に出てきたら、テンションが爆上がりですね。
・改めて野菜のきれいさに気付きました!食べてみたい!
華やかな見た目なので、パーティーやクリスマスの日にもぴったりですね。
自身の得意料理を公開して、義母だけでなく、多くの人の心をつかんだ、えびいくらさんでした!
[文・構成/grape編集部]