コーンスープの素をかさ増し アイディアに「この発想はなかった」
公開: 更新:


焼き芋を冷凍すると“ねっとりアイス”に? 話題の食べ方を試してみた焼き芋を冷凍するだけで、“ねっとり濃厚”なアイスのような食感に変身! 紅はるかや安納芋を使えば、おうちで簡単に高級スイーツ級の味わいが楽しめます。今話題の『冷凍焼き芋アイス』の作り方を紹介します。

たくあん&かつお節に合わせたのは… リピ確定!我が家の人気おにぎりレシピいつも家族にリクエストされる、我が家の大人気おにぎりを紹介。 たくあんとかつお節の組み合わせなのですが、そこにプロセスチーズを加えると、一気にコクがアップして意外なおいしさになりますよ!






1箱3袋入りで売られていることが多い、コーンスープの素。
温かいスープが飲みたい時、コーンスープの素さえあれば、お湯を注ぐだけですぐに作れて便利ですよね。
ただ、家族がいると、「3袋だけじゃ足りない…」と感じることもあるでしょう。
コーンスープを倍増する裏ワザ
節約かさまし料理家としてレシピ本も出版している、よっち(福島 由子) (cooking_yocchi)さん。
なんと、長イモを使えば簡単にコーンスープをおいしく『かさ増し』できるといいます!
早速作り方を見てみましょう。
※動画はInstagram上で再生できます。
【材料(5人ぶん)】
・水 800㎖
・コーンスープの素 3袋
・長イモ 250g
・鶏ガラスープの素 小さじ2杯
まず、長イモは7cmほどにカットして皮を剥き、袋に入れて潰しましょう。粗めに潰すと、スープに食感も出ておいしいですよ。
水を沸騰させたら火を止めて、コーンスープの素をふりかけて入れ、すぐに混ぜます。
コーンスープの素が溶けたら、潰した長イモを入れ、鶏ガラスープの素で味を調節してください。
器に盛ればでき上がりです!
使用するコーンスープの素は、「クルトンが入っていないものがおすすめ」とのこと。
また、スープをぐるぐるかき混ぜると遠心力で粉が固まり、だまになりやすくなってしまいます。
おいしく作るポイントとして、『#』を描くように混ぜると、いいそうですよ。
投稿には「長イモを入れる発想はなかった!」「ダマにならないかき混ぜ方、参考になる」「ナイスアイディア!おいしそうなのでやってみる」など好評の声が寄せられていました。
長イモでかさ増しすれば、コーンスープをたっぷり食べられるだけでなく、栄養もアップし一石二鳥ですね。ぜひ試してみてください!
『よっちの家族5人で月3.5万円! 大満足のかさましごはん』が発売!
よっちさんは、2025年2月13日に、初のレシピ本を出版しました。
節約できて、満腹になれる料理を多数、掲載!ぜひ手に取ってみてくださいね。
よっちの家族5人で月3.5万円! 大満足のかさましごはん (TJMOOK)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]