本当に怖いアレルギー 結婚式の料理で入れないように念押しした食材が使われたら…
公開: 更新:
![](https://grapee.jp/wp-content/uploads/66390_main01.jpg)
![青森県の雪の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/114114_main02-768x576.jpg)
雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!?
![ふくのフクロ競り](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/115037_main06-768x576.jpg)
極寒の中で作業中! 手元を見ると…「吹き出しそう」山口県下関市にある唐戸市場を訪れた親子。関門橋をバッグに写真を撮っていると、雪が降る極寒の屋外で、作業をしている人たちの姿が…。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!?
極寒の中で作業中! 手元を見ると…「吹き出しそう」山口県下関市にある唐戸市場を訪れた親子。関門橋をバッグに写真を撮っていると、雪が降る極寒の屋外で、作業をしている人たちの姿が…。
今や、アレルギーは現代病といえます。
花粉症はよく知られていますが、アレルギーのなかでも怖いのは『食物アレルギー』です。
知らないで食べてしまってアナフィキラシーショックが起こると、ひどい時には死に至ることも…。
YouTubeチャンネル『平成の雄叫び』では、そんな食物アレルギーを持っている参列者が多かった結婚式の動画を配信しています。
まさか…エビが…っ!
友人の結婚式に出席した『俺』。この日は、偶然にも甲殻アレルギーの人が多く参列していました。
新郎の上司と恩師、新婦の父と友人の4人がアレルギー持ちだったため、新郎新婦は式場のウェディングプランナーに、エビとカニの料理を出さないよう再三念押ししたそうです。
ところが、アレルギー対策も万全とのことで、何の疑いもなく出された料理を食べた新婦の友人が、急に床に倒れ込んでしまいました。
肉団子にエビが使われていたことがわかり、慌てて救急車を呼びましたが、会場は騒然。急いで確認したところ、幸いにも料理を口にしたのは、新婦の友人だけでした。
メイン?!
後日、式場の料理長、支配人、ウェディングプランナーと、新郎新婦およびその関係者との間で話し合いが持たれました。
結婚式の出来事がショックで寝込んでいた新婦は欠席しましたが、新郎が式場側の人たちに怒りをあらわにすると、料理長から意外な言葉が…。
実は、ウェディングプランナーは、料理長にエビとカニを料理の『メイン』にしないようにと連絡していただけでした。
おめでたい席にエビがないのはよくないと単独で判断したプランナーは、何度も謝る支配人をよそに途中で開き直り、料理の試食で何もいわなかった新郎新婦にも責任があるといい出す始末。
そして…この続きは、YouTubeでご覧ください。
この後、新郎の父親が話し合いを仕切り、式場側からは挙式の費用全般だけでなく、膨大な額の払い戻しがありました。
ウェディングプランナーは解雇され、支配人は地方へ異動、新郎新婦はより盛大な結婚式をやり直して最終的にはハッピーエンドに…。
それにしても、身近で起こったら…と思うと、ゾッとする動画でしたね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]