ピッタリくっつく猫2匹 体温計を挟んでみたら…「なんて意義のある調査」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
寒い時期は猫が集まって暖をとる姿をよく目にします。猫同士がくっ付くことで、体温を維持できるそうです。
猫同士が寄り添って幸せそうな顔をしていると、温かい気持ちになりますよね。
猫と猫の間の温度は?
そんな猫同士の隙間は、どれだけ暖かいのかと疑問をもったのが、保護猫兄弟のバターくん、ナッツくんと暮らしている飼い主(butter_and_nuts)さん。
実際に2匹の飼い猫の隙間に温度計を入れて、測ってみることにしました。
気になる計測結果がこちらです!
※動画はInstagram上で再生できます。
2匹の隙間は、34℃と人肌よりも少し低いぐらいでした!これがちょうど心地のよい暖かさになるのでしょう。
よく見ると湿度も54%で、猫と猫の間は快適環境がそろっているという有意義な結果が得られましたね。
コメントには、「とても意義のある調査だ」「猫の隙間に入りたい」などの声であふれています。
猫は体温調整だけでなく、コミュニケーションの1つとしてくっ付くこともあるそうです。飼い主を信頼していれば、人とくっ付いて寝ることもあるのだとか。
この快適空間を手に入れるために、飼い猫と信頼関係を築いていきたいものですね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]