trend

顔の洗い方が激しすぎるフクロウが話題に 「これぞディープクレンジング」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

朝起きて顔を洗う時、水やお湯を手ですくい、パシャパシャと顔にかけて眠気を飛ばす人は多いでしょう。

洗顔は、眠気覚ましだけでなく、寝ている間にかいた汗や、皮脂の汚れを落とすこともできます。

フクロウの一種である、ベンガルワシミミズクのくろあめくんが見せた、『すさまじい勢いの洗顔』が、ネットで話題になっています。

飼い主(@apple_owls)さんが、その様子を収めた動画を、Twitterに投稿しました。

くろあめくんは、水が入った器に顔をうずめると、首を激しく振り始め…。

スプリンクラーのような水しぶきを上げ、水をまき散らしてしまいます…!

その後、自分でこぼした水に足を滑らせ、転倒してしまった、くろあめくん。

翼を大きく広げ、威嚇(いかく)のポーズで、不快感をあらわにしたのでした。

くろあめくんの『洗顔』には、「ずいぶん、勢いが激しい洗顔ですね…」「かわいい!これぞ、ディープクレンジング!」などのコメントが寄せられています。

ひょっとしたら、くろあめくんも人間と同じように、顔の汚れを落としたり、眠気を飛ばそうとしたりしたかったのかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@apple_owls

Share Post LINE はてな コメント

page
top