trend

こたつや猫用ベッドに移動する『ぬいぐるみの謎』 その正体に、目頭が熱くなる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

複数の猫と暮らす、コンドリア水戸(@mitoconcon)さん。

コンドリア水戸さんいわく、本格的に寒くなってくると、猫用に散りばめているぬいぐるみが、こたつや猫用ベッドに入っているのだそうです。

「誰が入れたのだろう」と不思議に思っていたコンドリア水戸さんでしたが、ある日その正体が判明したといいます。

多くの人をキュンとさせた、16秒の動画がこちらです。

ぬいぐるみをせっせと運ぶ、なだちゃんの姿が…!

コンドリア水戸さんによると、なだちゃんは、子猫を産んで必死に子育てをしている最中に保護された猫なのだそうです。

きっと、子猫が里親の元へ巣立った後も、母性が強く残ったのでしょう。ぬいぐるみを子猫のように、大切そうに運ぶなだちゃんの姿に、目頭が熱くなります。

コンドリア水戸さんは、動画をTwitterに投稿。7万人以上の人々を感動させました。

・泣けますね。私の心も温かくなりました。

・なだちゃん、なんていいママなの。

・愛情深い…。母親の鑑ですね。感動しました。

ちなみに、母性があふれるなだちゃんは、ほかの猫やぬいぐるみ、コンドリア水戸さん夫婦の『お世話』で大忙しなのだとか。

これからもなだちゃんは、優しい心と愛情で、コンドリア水戸さん夫婦と猫たちを癒し続けることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mitoconcon

Share Post LINE はてな コメント

page
top