飼い主になでてほしい柴犬 その態度に「すぐ行きます」「お犬様」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- gonta.h
柴犬といえば、古くから日本で親しまれてきた忠実な日本犬のイメージがありますよね。
その警戒心の強さから、かつては多くの家庭で番犬としても活躍していました。
そんな柴犬のごん太くんと一緒に暮らす飼い主(gonta.h)さん。日頃から、かわいらしいごん太くんの様子をInstagramに投稿しています。
その中でも注目を集めたのが、ごん太くんが家で、ゆったりと過ごしている姿を映した動画。
部屋でくつろぐごん太くんは、飼い主さんになでてほしくなったようですが、アプローチ方法はほかの犬とはひと味違いました。
「本当に柴犬?」と疑いたくなるような姿がこちらです!
※動画はInstagram上で再生できます。
自らすり寄ったり、甘えた声を出したりするのではなく、「だんっ!」と前脚で飼い主さんを呼びつけるスタイル!
その堂々たる態度は、まるで殿様。「そこのもの、ちこうよれ」というセリフもぴったりな貫禄です。
こんなにかわいい殿様に呼びつけられたら、「ははあー!殿!」とすぐに駆けつけるしかありませんね。
『殿様スタイル』のごん太くんは、多くの人の心をつかんだ模様。次々とコメントが寄せられています。
・かわいい!すぐナデナデしに行っちゃう。
・お犬様という言葉がぴったり。
・ちょっとお腹が丸すぎて、あんまり強くトントンできないところも愛おしい。
多くの人が、ごん太くんの魅力にメロメロになってしまったようですね!
ごん太くんのユニークな『殿様スタイル』に、柴犬の新たな一面を知ったという人もいるかもしれません。
きっとこの後は、飼い主さんにたくさんナデナデしてもらったことでしょう!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]