trend

「料理が完成する奇跡…」 育児中の夕食作りが、想像以上にハードと話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1歳の息子を育てている、母親の鳥谷丁子(@TanikoNikki)さん。

鳥谷さんはTwitterに育児漫画を投稿しており、その内容が多くの人の共感を呼んでいます。

今回は、子育て中の『夕食の支度』を漫画に描き、話題になりました。

夕食ができるまで

料理だけに集中できるなら、『夕飯の支度』は大した手間ではないかもしれません。

しかし、元気に動き回る1歳児の世話をしながら料理をするのは、本当に大変!

できあがった料理の品数が少なかったとしても、そこには目に見えない数々の労力が注がれています。

「5億円ほしい…」というお母さんの心のつぶやきに、同じく子育て中の人たちから共感する声がたくさん寄せられました。

・分かります!それなのに、結局子供は食べなかったり、夫に味の文句をいわれたりすると、へこみますよね。

・毎日夕飯作った後はすごく疲れてたけど、夫にそれを上手く説明できずにいました。これを見せようと思います…。

・『お尻で阻止』、うちも同じです。すべての母に5億円を。

食事の支度に限らず、子育てをしながらの家事は、思うように進まないのが当たり前です。

食事を作ってもらう側は、作る人への労いや感謝の気持ちを、忘れてはいけませんね。


[文・構成/grape編集部]

親子の写真

母「紙袋1つにまとめてください」 店員のとった行動が?「100点の接客」「これだよこれ!」レジで紙袋を断った母親。店員に手渡されたものが?

レシートの写真

小4息子に「千円でお菓子買ってきて」 帰宅後『今日イチの盛り上がり』を見せた理由は?「千円を渡すから、みんなで食べられるお菓子を買ってきて」と、当時小学4年生の息子さんに告げたのは、父親の、ぉとぉぉちゃん(@father_life)さん。やることがなく、「ヒマ!」といいながら家で騒ぐ息子さんを落ち着かせるため、お菓子代として千円を渡す作戦に出ました。

出典
@TanikoNikki

Share Post LINE はてな コメント

page
top