現役シェフ「需要あるか分かりませんが…」 自家製鶏だしの作り方に「超使える!」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- @HG7654321
和食の基本であり、日本人の日々の食生活において欠かせない、出汁。
昆布出汁や野菜出汁、あご出汁など、たくさんの種類がありますよね。
料理に応じて種類を使い分けられるのも、嬉しいポイントでしょう。
自家製鶏出汁は、手羽先を数本用意して?
2024年10月27日、現役シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんは、Xに鶏出汁の作り方を公開。
作り方は、いたってシンプルです!
まずは手羽先4~6本を、少量のサラダ油をひいて熱したフライパンの上で焼きましょう。
タマネギ半分を、適当な大きさにカットします。
水1300㎖を注いだ鍋の中に、カットしたタマネギと焼いた手羽先を入れて1時間ほど煮込みましょう。
最後にこせば、麦ライスさん直伝の鶏出汁ができ上がり!
また、冷凍キューブにしておけばいつでも使えるので、おすすめだそうですよ。カレーや麻婆豆腐、卵スープ、中華丼など、使い道はいろいろあるとか!
レシピを紹介する際、「需要があるか分かりませんが…」と前置きしていた麦ライスさん。
しかし、反響は大きかったようで「これは超使える。オススメ!」「万能ですね、おいしそう!」といった称賛のコメントが寄せられていました。
鶏出汁を料理に活用すれば、いつもの味にプラスアルファのおいしさが加わること間違いなし。
普段から料理をしている人もそうでない人も、鶏出汁作りに挑戦してみる価値は大いにありそうですね!
[文・構成/grape編集部]