キッコーマンの『無調整豆乳』 思わぬレシピに目からウロコ
公開: 更新:
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
スーパーの袋が開かなくて… 乾燥した指先でも一瞬で開く裏技に「一生忘れない」冬の乾燥で指先がパサパサ、スーパーのビニール袋が開けない…そんなプチストレスに悩んでいる人は案外多いものです。しかし、ほんの数秒でサッとスマートに開ける便利技があります。ぜひ試してみてください。
- 取材協力
- キッコーマンソイフーズ株式会社
『湯葉(ゆば)』は、豆乳を加熱してできる薄い膜をすくい取って作られる、伝統的な大豆加工食品。
日本では古くから精進料理や懐石料理で重宝され、上品な味わいや食感が魅力です。
「名産地である京都で湯葉料理を食べた」という人もいるかもしれませんね。
お店で食べるイメージがある湯葉ですが、市販の豆乳を使って家庭で作ることはできないのでしょうか。
豆乳などの製品を製造販売している、キッコーマンソイフーズ株式会社(以下、キッコーマンソイフーズ)に聞いてみました。
『無調整豆乳』から湯葉を作れる!
キッコーマンソイフーズに「湯葉を家庭で作れるか」と聞いたところ、このような回答がありました。
作ることができます。大豆と水だけで作られている『無調整豆乳』をお使いください。
湯葉は『無調整豆乳』があれば作れるとは驚きですね。
合わせて、作り方も教えてもらいました。手順は以下の通りです。
1.ホットプレートに1cmくらいの高さまで、無調整豆乳を入れる。
2.140℃くらいの低温で温める。豆乳が沸騰しないように気を付ける。
3.表面に膜ができたら、箸でそっとすくいあげる。
湯葉を自作する際の注意点は、以下になります。
・無調整豆乳で作ること。
・ホットプレートも豆乳も熱くなるので、やけどに気を付けること。
・豆乳を温める際は沸騰しないように、140℃くらいの低温で温めること。
・表面に膜ができたら、破れないようにそっと持ち上げること。
※写真はイメージ
キッコーマンソイフーズからは、以下のアドバイスがありました。
湯葉作りは同じ豆乳で、複数回楽しめます。それでも温まった豆乳(ホッ豆乳)が残った場合は、ココアやハチミツを入れて、最後まで豆乳をお楽しみいただけます。
キッコーマングループでは豆乳について、以下のウェブサイトで詳しく解説しています。湯葉を作る際の参考になるので、見てみてください。
キッコーマン おいしい無調整豆乳
おはよう!朝のホッ豆乳
[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]