「あと一品」にパパッと作れる! スーパーの袋入りのキャベツに加えたのは…?
公開: 更新:


もしかして捨ててない…? 納豆付属のからしが絶品ドレッシングに変身【アレンジレシピ】納豆についてくる小さなからし、捨てていませんか。実はオリーブオイルや酢と混ぜるだけで、驚くほどおいしいドレッシングに変身します。余りものをムダにしない、簡単でおしゃれなアレンジレシピを紹介します。

カニカマを小さく切って…? できた朝ご飯に、子供「明日もこれがいい!」【節約レシピ】鮭、梅、おかかなど、さまざまな具材で『味変』を楽しめる、おにぎり。 筆者の家では、ツナマヨやたらこも人気ランキングの上位に入っています。 炊きたてのご飯に好きな具材を合わせるだけで手軽に作れるので、バタバタしがちな朝食や...
- 出典
- saladclub_jp
仕事や子育て、さまざまな家事などをこなしながら、日々の献立を考えるのは大変ですよね。
「あと一品、副菜が欲しいけれど、何も思い付かない…」なんて、頭を抱えてしまう日もあるでしょう。
そんな時に助かる、簡単おかずのレシピに注目が集まりました。
『キャベツのおかか和え』
パッケージサラダの製造や販売を行う、株式会社サラダクラブ(以下、サラダクラブ)がInstagramアカウント(saladclub_jp)で紹介したのは、『キャベツのおかか和え』のレシピです。
使うのは、キャベツ、そしてキッチンによくある調味料だけ。たった5分で、パパッと完成するといいます!
同社が販売する『ざく切りキャベツ』を活用すれば、包丁やまな板も不要だそうですよ。
早速、気になるレシピを見ていきましょう!
【材料(4人ぶん)】
・『ざく切りキャベツ』 1袋
・かつお節 3g
・和風だし(顆粒タイプ) 小さじ2杯
・白炒りごま 小さじ1杯
・砂糖 小さじ4ぶんの1杯
・醤油 小さじ4ぶんの1杯
まず、耐熱容器に『ざく切りキャベツ』を入れて、ふんわりとラップをかけてください。
600Wに設定した電子レンジで、2分ほど加熱。
キャベツに、残りの材料をすべて加えます。
全体をよく混ぜていきましょう。
キャベツが冷めたら、盛り付けて完成です!
和風のうま味がしっかり効いた味付けで、たっぷりのキャベツをペロリと食べきってしまいそうですよね。
ご飯のおかずだけでなく、お酒のおつまみにもぴったりな一品は、常備菜として作り置いておけば、忙しい日の味方になってくれるでしょう。
レシピには「作ってみたら、おいしかった!」「家での晩酌が楽しくなるね」といったコメントが寄せられていました。
過去には、千切りキャベツを使った、ドリアの簡単レシピを紹介した、サラダクラブ。
袋入りのカット野菜を使えば、調理器具などの洗い物がグッと減らせますね。
手軽でおいしく、野菜もしっかりとれる…そんな一品に『キャベツのおかか和え』はぴったり。気になる人は作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]