新人店員「れ、レジ袋はご入用でしょうかっ!」 マイバッグをチラ見せすると、まさかの返答が…
公開: 更新:

※写真はイメージ

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。
- 出典
- @misae_yjm
新しい仕事を始めると、慣れないことが多く緊張したり、うろたえたりしてしまうことがあるでしょう。
そんな時、隣に先輩が付いて教えてくれていると安心するかもしれません。
レジ研修中の店員の行動に、応援の声が続出!
白目みさえ(@misae_yjm)さんが、とあるレジで会計をしていた時のことをXに投稿すると、反響が上がりました。
投稿者さんが会計をしたレジには、『研修中』の札を付けている店員がいたといいます。
おそらく、仕事を始めたばかりで、研修をしているところなのでしょう。
隣には、先輩の店員がおり、手順を教えていたようです。
「れ、レジ袋はご入用でしょうかっ!」と慣れない様子で聞く、研修中の店員。
初々しさを感じられる店員に、投稿者さんは「マイバッグがあるので大丈夫です!」といいながら、カバンに入れていた袋をちらっと見せました。
研修中の店員が、なんと返答したのかというと…。
※写真はイメージ
「見せていただき、ありがとうございますっ!」
投稿者さんの行動が予想外だったのでしょう。返答が分からず、とっさにお礼の言葉と同時に、丁寧なお辞儀をした研修中の店員。
レジが混んでいたこともあり、先輩の店員は「そこまでしなくても大丈夫だよ~」と、優しく教えていたそうです。
そんなやりとりを目の前にした投稿者さんは「いえいえ、ご丁寧に…」と笑って、なごやかな会計になった様子。
投稿を見た人たちからは、このような声が上がっていました。
・一生懸命でかわいい!応援したくなりますね。
・すごく真面目な子なんでしょうね!接客に向いていそう。
・素晴らしい店員さんだ!微笑ましい。見守りたいです。
・なんだこの平和な世界は…。そのままでいてほしい!
先輩の店員は、投稿者さんの会計が終わった後に「丁寧で、優しくていい感じ!でも次のお客様もいらっしゃるから、レジを打ちながらいえるようになろうね」とアドバイスを送っていたといいます。
マニュアル通りではない接客が必要な時もあるはず。
研修を経て、一人立ちした時には、きっと素敵な店員となることでしょう。
[文・構成/grape編集部]