trend

「ピザ頼んだのかと思った」 食パンアレンジに「天才」「これは作る」【節約レシピ4選】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

物価の高騰はとどまることを知らず、やりくりに工夫している人も多いでしょう。

なるべく外食を控えたいところですが、たまには特別感のあるメニューも食べたいですよね。

そのような時は、食パンを使ったピザを作ってみませんか。

一般的なピザトーストとは違い、見た目も「まるで本物のピザ!」と驚く仕上がりです。

食パンでお手軽ピザ

ピザといえば、お店やデリバリーを利用して食べるもの、というイメージがありますよね。家で生地から手作りするのは、時間もかかって大変です。

しかし、村上農園(murakamisprout)のInstagramによると、食パンを使って簡単にピザが作れるとのこと。

食パン

※写真はイメージ

三角に切った食パンを組み合わせることで、まるで1枚の大きなピザのように仕上がります。

1ピースごとにトッピングを変えることもできるので、子供と大人、それぞれの好みに合わせて具材を変えるのもいいでしょう。

家計が助かるモヤシレシピ

毎日の食事作りでも、なるべく節約したいところ。

そこで過去に掲載した記事の中から、年間を通してお手頃価格で手に入るモヤシを使ったレシピを3つ紹介します。ぜひ試してみてください。

モヤシ肉巻きで野菜高騰を乗り切る!

野菜の価格が高騰している今、ちはる(dake_meshi)さんのモヤシ肉巻きレシピは、豚肉とモヤシ、あとは調味料というシンプルな食材で作れます。

しかも、包丁やまな板を使わず、豚肉のパックの上で作業が完結!後片づけも楽に済ませられますよ。

キャベツなしで作る絶品お好み焼き

お好み焼きといえば大量のキャベツが必要ですが、モヤシに変えてもおいしく食べられます。

キャベツと違い、モヤシなら細かくカットする必要がないので、時短にもなるでしょう。

節約レシピ!モヤシとベーコン炒め

モヤシと小松菜、ベーコン、卵を使ったモヤシとベーコン炒め

簡単に作れて彩りもきれいなので、家庭での食事にはもちろん、お弁当にもおすすめです。

ベーコンの代わりにハムを使うなど、応用も効きますよ。


[文・構成/grape編集部]

ベランダに人工芝を敷いたら? 犬の笑顔に「報われた」「最高です」【愛犬の写真4選】犬の存在は、絶大な癒しを与えてくれます。思わず笑顔になってしまう写真を4つ集めました。

疲れて帰宅してもすぐ鍋! 自作キットに「最高の時短」「真似したい」【料理の裏技4選】つい試してみたくなる、料理のさまざまな裏技を5つ集めました。ぜひ試してみてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top