卵かけご飯にプラスすると、よりおいしい 意外な『調味料』は?
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
- 出典
- @gucci_fuufu
熱々のごはんに新鮮な生卵をのせ、しょう油をたらして食べる『卵かけご飯』。
食事を作るのが面倒な時、「おかずがなくても卵かけご飯さえあればOK!」と思う人もいるでしょう。
夫婦で料理家をしている、ぐっち夫婦(@gucci_fuufu)さんは、定番の卵かけご飯がよりおいしくなるという、おすすめの方法を伝授しました。
卵かけご飯に『ちょい足し』
Twitterで紹介された作り方は、以下の通りです。
【材料(1人分)】
・温かいご飯 1膳分
・卵 1個
・しょうゆ 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・青ネギ 1~2本
・ごま油 適量
まず、器にご飯を盛ったら、中央をくぼませて卵を割り入れましょう。
続いて、味付けにしょう油とオイスターソースをまわし入れます。
最後に、ゴマ油をまわしかけ、小口切りした青ネギをふれば完成です!
オイスターソースとゴマ油をちょい足し!
これだけでぐっとコクが出て、ご飯を何度もおかわりしたくなるくらい絶品になるのだとか。
投稿には「めっちゃおいしそう」「試してみます」などの声が寄せられています。
オイスターソースとゴマ油なら、家庭に常備していることが多いでしょう。
いつもの味に物足りなさを感じたら、一度試してみてください!
[文・構成/grape編集部]