lifestyle

卵かけご飯にプラスすると、よりおいしい 意外な『調味料』は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

熱々のごはんに新鮮な生卵をのせ、しょう油をたらして食べる『卵かけご飯』。

食事を作るのが面倒な時、「おかずがなくても卵かけご飯さえあればOK!」と思う人もいるでしょう。

夫婦で料理家をしている、ぐっち夫婦(@gucci_fuufu)さんは、定番の卵かけご飯がよりおいしくなるという、おすすめの方法を伝授しました。

卵かけご飯に『ちょい足し』

Twitterで紹介された作り方は、以下の通りです。

【材料(1人分)】

・温かいご飯 1膳分
・卵 1個
・しょうゆ 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・青ネギ 1~2本
・ごま油 適量

まず、器にご飯を盛ったら、中央をくぼませて卵を割り入れましょう。

続いて、味付けにしょう油とオイスターソースをまわし入れます。

最後に、ゴマ油をまわしかけ、小口切りした青ネギをふれば完成です!

オイスターソースとゴマ油をちょい足し!

これだけでぐっとコクが出て、ご飯を何度もおかわりしたくなるくらい絶品になるのだとか。

投稿には「めっちゃおいしそう」「試してみます」などの声が寄せられています。

オイスターソースとゴマ油なら、家庭に常備していることが多いでしょう。

いつもの味に物足りなさを感じたら、一度試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
@gucci_fuufu

Share Post LINE はてな コメント

page
top