ダイソーの『六角形タッチライト』、3つ繋げると…?「220円とは思えないほどオシャレ!」
公開: 更新:

撮影:grape編集部

「違うものを買いに来たのに…」 衝動買いする人が続出しているニトリのクッションが?「違うものを買いに行ったのに…」ニトリで衝動買いする人が続出!SNSでも話題の『モチモチクリマンジュウ』クッションをレビュー。かわいすぎる見た目はもちろん、もっちもちな触り心地と絶妙なサイズ感に心を奪われます。

ダイソーで見つけた『黒板』 インテリアではなく…「何これ!」「普通に使える」先日、100円ショップの『ダイソー』で買い物をしていた筆者。「こんな商品があるのか」と目を引かれて、気づけば購入していた商品がありました。それが『黒板セット』です!
多くの人は、自分が住む家を過ごしやすい空間にしたいものでしょう。
特に家具やインテリアは、部屋の雰囲気を決める重要な要素になります。
引っ越したばかりで、家の装飾について悩んでいた筆者。
100円ショップ『ダイソー』の店内を巡っていると、気になる商品を発見しました。
それが、『六角形インテリアタッチライト』!税込み220円です。
撮影:grape編集部
ワンタッチで、LEDライトが七色に点灯するという、同商品。
あまりお金をかけずに、手軽に部屋を装飾できそうです。
実際に購入して使ってみた筆者が、紹介していきます!
『ダイソー』の『六角形インテリアタッチライト』をレビュー
箱を開けると、スタイリッシュな六角形のLEDタッチライトが1個入っていました。
撮影:grape編集部
説明書も入っているので、使い方が分かりやすく安心です。
撮影:grape編集部
ライトの裏面のカバーを開けて、単4電池3本を入れます。
撮影:grape編集部
電池は別売りなので、注意してください。『ダイソー』でも販売しているので、自宅にない人は一緒に購入しておきましょう。
真ん中のスイッチを押すと…きれいな赤色の明かりが点灯しました!
撮影:grape編集部
予想以上に強い発光で、部屋を暗くして使うとライトの周囲がかなり明るくなります。
スイッチは、軽く触れるだけで反応してくれました。ほかの部分は押しても点灯しないので、間違って電源がONになることは少ないでしょう。
もう一度、スイッチを押すと…赤色からオレンジに色が変化!
撮影:grape編集部
押すたびに、黄色、緑、青、水色、紫と変化していき、ライトが紫の状態でスイッチを押すと電源がOFFになります。
撮影:grape編集部
自立するので、机やベッドサイドに置けば、おしゃれなインテリアになりますよ。
その日の気分で色を変えられるのも、嬉しいポイントですね。
さらに『六角形インテリアタッチライト』には、接続チップが入っています。
撮影:grape編集部
これをライトの裏面にあるくぼみに差し込むと…。
撮影:grape編集部
ほかの『六角形インテリアタッチライト』と、つなぎ合わせて使用することが可能に!
撮影:grape編集部
3個一緒に購入していた、筆者。つなぎ合わせることで、より存在感のあるインテリアになりました。
接続チップは剥離紙を剥がすことで、シールにもなります。
撮影:grape編集部
壁に貼りつけて使用することも可能ですよ。
1個たった220円とは思えないクオリティの、『六角形インテリアタッチライト』。
手軽に部屋を、ワンランク上のおしゃれな空間にできるでしょう。
気になった人は『ダイソー』で探してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]