lifestyle

【10分レシピ】ポタージュの素で失敗なし! 濃厚な鮭クリーム煮の作り方

By - ダミ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鮭(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

2025年11月中旬現在、だんだんと冬らしい日が増えてきました。

筆者は寒い日の食事に備えて、市販のスープの素を常備しています。

お湯を注いで完成させる以外にも、スープの素を料理に使いたいと思い、アレンジレシピに挑戦してみました!

ポタージュスープで作る鮭のクリーム煮

今回、筆者が作るのは、鮭のクリーム煮です。

クリーム煮は、牛乳と小麦粉を使って、焦がさずにとろみをつけるのが少し大変ですよね。

ポタージュスープの素を使えば、その悩みが解決するのではないか…期待を込めて、早速作ってみました!

材料

材料は、以下の通りです。

【材料】

・鮭 1切れ

・バター 10g

・ポタージュスープの素 1袋

・牛乳 100㎖

・黒コショウ 少々

1.鮭を切る

まず、鮭の骨を取り除いて、3~4つに小さく切ります。

鮭(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

2.鮭を焼く

バターを熱したフライパンで、鮭を皮目から焼きましょう。

フライパンが焦げる心配がある人は、アルミシートを敷くのがお勧めですよ。

鮭(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

ポタージュスープの素を加える

鮭が焼けたら、ポタージュスープの素と牛乳を入れて、弱火で煮詰めてください。

鮭とポタージュスープ(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

とろみがついてきたら、黒コショウをかけて、でき上がり。

鮭とポタージュスープ(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

鮭のクリーム煮を食べてみた!

濃厚なポタージュスープとカリッと焼き上げた鮭が相性抜群!

塩味の効いた鮭を、優しい味のスープが包み込んでとてもおいしいです。

鮭とポタージュスープ(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

白米とパン、どちらと一緒に食べても、おいしく食べられる一品と言えるでしょう。

10分以内で作れるので、ぜひ試してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

サラダチキンうどんの画像

レンチンするだけ! 新しい冷凍うどんの食べ方に「簡単すぎる」本記事では電子レンジのみで作れる、冷凍うどんを使った簡単レシピを紹介しています。

食べた子供が「また作って」 つい手が伸びるさつまいもスイーツ秋の味覚といえば、何を思い浮かべますか。パッとサツマイモが思い浮かぶ人は多いでしょう。 スーパーマーケットやコンビニエンスストアで、サツマイモのスイーツを見かける機会も多い秋。自宅でもサツマイモを使ったスイーツ作りに挑戦...

Share Post LINE はてな コメント

page
top