trend

スーパーでおじさんが試食も配らずに遊んでる? いや、彼は小さな動物園を作っていた!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イオンのウインナーコーナーに、突如小さな動物園が現れ大人気になっています!

ある日、イオンに買い物へ行ったTwitterの投稿者さん。

するとウインナーコーナーの前に、子どもたちが集まっているのを目にします。不思議に思って近づいてみると、そこには小さな動物園ができていました!

ブロッコリーでできたシンボルツリーを中心に、ウインナーで作られた動物たちがところ狭しと並んでいます。うさぎや鳥、ライオンにゾウ、そして定番のタコさんもしっかりと(笑)

子どもたちはおじさんの手から生み出される動物たちに夢中だったそうです。

「見本品ですので食べられません」という注意書きは、子どもたちが食べてしまって展示が出来なくなるのを避けるためなのでしょう。

ウインナーの動物たちを作っていたのは日本ハムの飾り切り職人さん。日本ハムでは飾り切り職人さんたちを全国に約50名配置。イベントで披露したり、お母さんに動物たちの作り方を教えたりしているんだとか。

飾り切り動物の作り方は、YouTubeでも紹介されています。

日本ハムのWebサイトには、なんと60種類以上の動物たちが掲載されています!職人さんたち、流石です!

※ ご本人のご要望で、Twitterのアカウント名を伏せて掲載しております。


[文/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
ウインナー 飾り切り ゾウ|日本ハム

Share Post LINE はてな コメント

page
top