ジェネレーションギャップがエグい 娘の電話ごっこを見ていたら?
公開: 更新:
1 2

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?
- 出典
- @Isaacsaso
娘さんが板チョコを選んだ理由に納得
アイザックさんがイメージした、電話ごっこで使うものと言えばバナナ。
なぜなら、こんな受話器をイメージしたからでしょう。
しかし、娘さんが使ったのは板チョコ。
なぜなら、娘さんにとっての電話とは…
スマホ!!!
アイザックさんは「バナナじゃなくて板チョコを電話代わりに使うよなぁ」と1人で納得してしまったのです。
このツイートに「確かに、今の世代にとっての電話は板チョコかも」と多くのコメントが寄せられました。
「就職すればバナナのような電話を使うことになる」といった指摘もありましたが、もしかしたら今の子どもたちが就職するころには会社の電話も板チョコみたいになっているかも…絶対にないとは言い切れない気がします。
[文・構成/grape編集部]