trend

ジェネレーションギャップがエグい 娘の電話ごっこを見ていたら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

娘さんが板チョコを選んだ理由に納得

アイザックさんがイメージした、電話ごっこで使うものと言えばバナナ。

なぜなら、こんな受話器をイメージしたからでしょう。

しかし、娘さんが使ったのは板チョコ。

なぜなら、娘さんにとっての電話とは…

スマホ!!!

アイザックさんは「バナナじゃなくて板チョコを電話代わりに使うよなぁ」と1人で納得してしまったのです。

このツイートに「確かに、今の世代にとっての電話は板チョコかも」と多くのコメントが寄せられました。

「就職すればバナナのような電話を使うことになる」といった指摘もありましたが、もしかしたら今の子どもたちが就職するころには会社の電話も板チョコみたいになっているかも…絶対にないとは言い切れない気がします。


[文・構成/grape編集部]

電話が鳴らないわけだ! 携帯電話だと思って『持ち歩いていた物』に冷や汗仕事用の携帯電話を持ち歩いているつもりだった、リットル(@999cc)さん。実際に持っていた物は別物でした!

テンション低めな友人の言葉に「吐くほど笑った」 なぜ?みなさんは、気落ちした友人を励ました経験はありますか。相手を思いやる方法はさまざまですが、中には、電話でひたすら話を聞いたことがある人もいるでしょう。@ikatarofuさんが、『友人との電話』にまつわるエピソードを投稿しました。

出典
@Isaacsaso

Share Post LINE はてな コメント

page
top