「赤ちゃんはすぐアレを壊す」 被害者続出の、大切なものとは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
とっても可愛い赤ちゃん。
すやすやと眠る姿や無邪気な笑顔は、本当に天使が舞い降りたのかと思ってしまいますよね。
※写真はイメージ
しかし、そんな赤ちゃんも、いつも天使だとは限りません。時にはママやパパを困らせる、小悪魔に変身することも。
そんな赤ちゃんがよく壊してしまうという『あるもの』がインターネット上で話題になっています。
育児初心者には意外と知られていない、あるものとは…。
私も頭突きで被害にあいました…