trend

「子育てをナメないほうがいい」 分かりやすい例えに、共感の嵐!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

木村 彩人(@ayato_writer)さんが投稿した『子育てを甘く見ないほうがいい理由』が共感を集めています。

まだ子育てを経験したことがない人に向けたメッセージ。

大人は疲れると、体力を温存しようとします。しかし、子どもは違う…そんなことがよく分かる例えをご覧ください。

大人:HPが半分しかない! だから『いのちだいじに』。

子ども:HPが1しかない! だけど『ガンガンいこうぜ』。

これは分かる!

大人になると、眠っても体力が全回復しないこともしばしばです。

それにくらべ、子どもはHPが1でも全力。しかも少し眠れば回復し、またHPが0になるまで活動する…大人はついていくのに必死です。

この投稿を見た多くの人が共感の声を上げました。

  • 本当にそうですよね!大人がこれをやったら…きっとヤバイ。
  • しかも、ちょっとの睡眠でHPが全回復する。恐ろしい。
  • うちも、食べながらよく寝落ちします。よく分かる例えですね。

HPが半分ほどしか回復しなくても、子どもをしっかり育てている世のママとパパたち…本当にお疲れ様です!


[文・構成/grape編集部]

スピーカーの画像

「お風呂好きは必見!」丸くて小さい“コレ”を壁にピタッと貼ると…バスタイムが充実した!みなさんは、シャワーだけでは済ませずに湯船にも浸かっていますか。 筆者はこれまで、一年中シャワーしか浴びていなかったのですが、ある物と出会ってその概念が覆されたのです! ある物というのが、こちらの丸い物体。 バスタイムを...

排水口はこうやって掃除する! 『アース製薬』の商品なら「ズボラでOK」「まじ助かる」毎日のように掃除をしていると、「意外と体力使うし、面倒だな…」と感じることはありませんか。 例えば筆者の場合は、ほうっておくと異臭を放ったり、ヌメヌメしたりする排水口をゴシゴシと掃除するのが苦手で、よく音を上げています。...

出典
@ayato_writer

Share Post LINE はてな コメント

page
top