「子育てをナメないほうがいい」 分かりやすい例えに、共感の嵐!
公開: 更新:


【カボチャ】煮物に飽きたらコレ! 意外な組み合わせに驚く簡単レシピ本記事ではカボチャとキムチを組み合わせた新感覚レシピを紹介しています。

【現場レポート】ディズニー・ハロウィーンがスタート!仮装するゲストに話を聞いてみたら?2025年のハロウィーンイベント『ディズニー・ハロウィーン』がスタートしました。プレビュー公演は暑さで中止が続出。そんな中、仮装を楽しむゲストにインタビューをしたところ…。
grape [グレイプ] trend
木村 彩人(@ayato_writer)さんが投稿した『子育てを甘く見ないほうがいい理由』が共感を集めています。
まだ子育てを経験したことがない人に向けたメッセージ。
大人は疲れると、体力を温存しようとします。しかし、子どもは違う…そんなことがよく分かる例えをご覧ください。
大人:HPが半分しかない! だから『いのちだいじに』。
子ども:HPが1しかない! だけど『ガンガンいこうぜ』。
これは分かる!
大人になると、眠っても体力が全回復しないこともしばしばです。
それにくらべ、子どもはHPが1でも全力。しかも少し眠れば回復し、またHPが0になるまで活動する…大人はついていくのに必死です。
この投稿を見た多くの人が共感の声を上げました。
HPが半分ほどしか回復しなくても、子どもをしっかり育てている世のママとパパたち…本当にお疲れ様です!
[文・構成/grape編集部]