おもちゃをひっくり返した4歳児 泣かずに出た言葉に母「すげえ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ごちゃつくトートバッグがスッキリ! ヘアゴム2本でできる収納ライフハックトートバッグの中で水筒が倒れない!ヘアゴムと安全ピンでできるライフハックを紹介します。

「間違えて会社に持ってきた」のは何? 飼い主が『早退』を考えたワケ「早く帰ってあげてー!」愛犬の『パンのおもちゃ』を間違えて会社に持ってきた飼い主。「早退したほうがいいかも」の声に、11万人が反応しました!帰宅後の様子は…?
- 出典
- @mugi___2828

金麦(@mugi___2828)さんは、2人の子どもを育てているお母さん。
ある時、4歳になる長男が部屋の中で失敗!
カーペットに足を引っかけ、おもちゃ箱に体当たりしてしまったのか、箱の中身がすべて出てきてしまいました。
さらに長男は、おもちゃ箱の中身を踏んでしまい、思い切り尻もちをついてしまいます!
きっと、小さな子どもにとってはとても痛かったでしょう。
お母さんはその様子を「泣くかな…」と見守っていました。ところが、お母さんの予想は外れて…。
いたた…。ぴたごらすいっちみたいに、なっちゃったよ。
なんてポジティブシンキング!!
お母さんは、我が息子のことながら「すげぇ…」とつぶやくしかありませんでした…。
幸い、尻もちをついただけで息子さんにケガはなかったそうです。
この投稿を見た人からは「発想の転換がお見事」「強い!」「なでてあげたい」と絶賛するコメントが寄せられています。
前向きな考えかたができるこの子は、将来が楽しみですね!
これからもお母さんを驚かせるほど、強く元気に成長していってくれることでしょう。
[文・構成/grape編集部]