『猫用コタツ』を手に入れたお猫様 満足度がモロ分かりな光景が、こちらです
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- @usagi_drive
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
愛犬や愛猫には、なるべく快適な環境を作ってあげたくなるものです。
ある冬。寒さをしのげるようにと、にぼしん(@usagi_drive)さんは猫用のコタツを購入しました。
段ボール箱から取り出し、コタツを組み立てたところ…愛猫はこんな反応を見せてくれました!
そっちじゃなーい!!
まさかの展開に、思わずツッコミを入れたくなりますね。
写真を見た人たちからは、共感となぐさめのコメントが続出しました。
【ネットの反応】
・気に入ったのは箱のほうかい!
・猫あるあるすぎて、泣けてくる…。
・うちの子もだった。2年目でようやく使ってくれるようになったので、くじけないで。
飼い主さんの嘆きをよそに、愛猫はまったくコタツを使う気がない様子。
最終的には…。
猫ではなくて、飼い主さんの足を温めるためのアイテムになってしまいました!
トホホ…な展開ですが、自由気ままなところも含めて猫の魅力。いつかコタツに入ってくれる日を夢見つつ、いまは自分自身で活用するのがよさそうです!
[文・構成/grape編集部]