双子が3年間使用したオムツの『枚数』と『金額』を出してみると金額に驚き!
公開: 更新:

※写真はイメージ

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。
赤ちゃんにとって欠かせないオムツ。いまは使い捨ての紙オムツが主流です。
3歳の双子を育てている、まみ(@mintbluesoda)さんは、双子がオムツを卒業するまでに使った枚数と金額を計算し、Twitterに投稿しました。
約3年間、使用したオムツの金額は…。
オムツの枚数、約9千枚!金額は…約22万5000円!
オムツだけでも、22万円もの費用が掛かっているんですね。
そして、約9千回もオムツ替えをしたということにもなります。
この数字は双子の場合のため、1人だとこの半分の数字になります。それでもオムツ代だけで、10万円を超える金額になるようです。
この数字を見た人たちから、たくさんのコメントが寄せられました。
・こんなにお金がかかっているのか…。
・オムツ替えも大変だったと思います。
・想像以上でした。
・1人だけでも大変なのに、双子なんて尊敬する。
・親に感謝したいです。
使い捨てのオムツをどれだけ使ったのか…数える機会はありませんが、こうして数字で見るとその多さに驚きます。
たくさんのお金と手間と愛情をかけて親が育ててくれたことを知ると、より感謝の気持ちがわきますね。
[文・構成/grape編集部]