「ずっと一緒にいれないの?」と妹 「そうだよ、だから…」お兄ちゃんのひと言に涙
公開: 更新:


母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。
- 出典
- puppu1026
仲良しの場合と、気持ちが分かり合えずにケンカをしてしまう事もある歳の差兄妹。
Instagramで育児漫画を投稿するぷっぷ(puppu1026)さんも、12歳のお兄ちゃんと5歳の妹という歳の差兄妹を育てています。
7歳差というと、子供にとっては大きな差。下の子が生まれたときに、上の子はもう小学生。妹がようやく小学校に入学にしたと思えば、お兄ちゃんは中学生になってしまいます。
そんな兄妹が、いつものように会話をしていた時のこと。少し揉めながら真剣そうに話していたので、ぷっぷさんが耳をかたむけてみると…。
なんと尊い会話なのでしょう…。。
「ずっと一緒にいれないの?」という妹ちゃんの想いもかわいらしいですが、お兄ちゃんの「俺との時間を大切にして欲しいの」という愛のある言葉はまさに涙ものです。
このひと言から、いつも妹を大切に思っていること、お兄ちゃんもまだまだ素直で子供らしい部分があるということが分かりますね。
投稿のコメント欄も感動の嵐。
「なんて素敵なお兄ちゃん」
「すごいしっかりしてるね」
「うちも同じだからわかる。だから2人が仲良く遊んでる姿は尊いですよね」
「なんという会話!リアルに泣いちゃう」
「一緒にいても離れていてもずっと仲良しだといいね」
ぷっぷさんも「母がたえられない」と涙しているように、「親こそ今の時間を大事にしないと、お兄ちゃんに気付かされました」という声もありました。
これから2人が大人になっても、この時の想いを忘れないまま、素敵な歳の差兄妹で居続けて欲しいですね。
[文・構成/grape編集部]