4歳の時に失くした大切なぬいぐるみ 14年後、驚きの状態で発見される
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
18歳のエミリー・バウワーさんは幼い頃、『プラーナ』と名付けた黒猫のぬいぐるみがお気に入りでした。当時4歳だったエミリーさんはどこに行くにもプラーナと一緒だったといいます。
ある日、エミリーさんがプラーナを連れて砂場で遊んでいた時のこと。彼女はプラーナを持たずに家に帰ってきたのだそう。
そこで母親のスーザンさんは娘と一緒に庭中を探し回りました。家の下をのぞいたり、砂場を端から端まで掘ってみたりしたものの、プラーナは見つからなかったのです。
エミリーさんはひどく悲しみ、何週間も泣き続けました。大げさでなく、その後も数か月にわたって、プラーナのことを思い出しては時折涙を流していたといいます。
娘のあまりの悲しみように心を痛めたスーザンさんはそれ以降、プラーナについて触れることはありませんでした。
お気に入りのぬいぐるみを失くしてから14年後
それから14年後、新しいヤギの柵を作るために森へ行っていた農場のマネージャーがスーザンさんのところへやってきてこう尋ねます。
「誰か森の中でぬいぐるみを失くさなかったかい?」
マネージャーが木の根元で見つけたのは『プラーナ』だったのです!
木の根っこが絡み付き、コケにまみれていたものの、間違いなくプラーナでした。14年間も森の中に放置されていたにもかかわらず、プラーナは無傷だったということです。
海外メディア『GOOD NEWS NETWORK』によると、スーザンさんがプラーナを自宅へ持ち帰りエミリーさんに見せると、彼女は言葉を失っていたのだそう。
それからエミリーさんは数時間かけて、プラーナの体に付いている汚れやコケなどを丁寧に取り除き、きれいに洗ってあげました。するとプラーナはまるで新品のようによみがえったのです。
スーザンさんの投稿は多くの人にシェアされ、エミリーさんとプラーナの再会を喜ぶコメントがたくさん寄せられています。
小さな子供にとってお気に入りのぬいぐるみは友達そのもの。突然プラーナを失くしたエミリーさんは、親友と引き裂かれたような気持ちだったことでしょう。
スーザンさんは投稿で「これは奇跡じゃないし、この話を大げさにしたくありませんが、私たちはみんな本当にびっくりしました」とつづっていますが、14年間も森に放置されたぬいぐるみが無傷で見つかるなんて十分に『奇跡』と呼べる出来事ですよね。
[文・構成/grape編集部]