電車で最高の一杯を!! 「ビアガーデン電車」が今年も各地で好評運行中!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長崎「納涼ビール電車」

長崎のちんちん電車も1日1回、「納涼ビール電車」が走ります。こちらも完全予約制で、予約開始直後にすぐに完売となってしまう程の人気です。

9月23日まで開催されますがすでに満席だそうです。来年は絶対に早目に予約しないと…!

電車内の様子

初めてマタニティマークをつけた女性 電車に乗ると…「泣きそうになった」妊娠初期に、初めてマタニティマークをつけて電車に乗った筆者。席を譲ってもらい、人の温かさを感じたのでした。

ベビーカーに乗る赤ちゃんの写真

「なんか…人って優しい」電車の中で見つけた小さな優しさ 駅のトイレ修理をするおじいさんに学んだこと吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ...

出典
2011「ビアガー電」懇親会 in 熊本 1/2納涼ビール電車☆長崎の夏の風物詩☆祝 長崎電気軌道開通100周年2013.08.03【HD】近江鉄道「ビア電」八日市→高宮→八日市【団体】しなの鉄道ビール列車 115系S9編成2013今年の「ながでんビアトレイン」は、1000系「ゆけむり」。

Share Post LINE はてな コメント

page
top