電車で最高の一杯を!! 「ビアガーデン電車」が今年も各地で好評運行中!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長崎「納涼ビール電車」

長崎のちんちん電車も1日1回、「納涼ビール電車」が走ります。こちらも完全予約制で、予約開始直後にすぐに完売となってしまう程の人気です。

9月23日まで開催されますがすでに満席だそうです。来年は絶対に早目に予約しないと…!

『敬老の日』を指定して巣鴨で買ったのは… 写真に「目のつけ所がすごい!」「かたたたき券」というコメントとともに投稿されたのは、切符の写真。行き先に「これは面白い!」という声が相次ぎました。

四季島の写真

夜の踏切、現れた列車の見た目が…? 「なんだこれ」「現実世界じゃないみたい」「踏切が開くのを待っていたら、見たことないのが通過してびっくりした」『一人旅研究会』の栗原悠人(@hitoritabiken)さんがとらえた豪華寝台列車『TRAIN SUITE 四季島』の写真。ロマンにあふれた1枚が話題です。

出典
2011「ビアガー電」懇親会 in 熊本 1/2納涼ビール電車☆長崎の夏の風物詩☆祝 長崎電気軌道開通100周年2013.08.03【HD】近江鉄道「ビア電」八日市→高宮→八日市【団体】しなの鉄道ビール列車 115系S9編成2013今年の「ながでんビアトレイン」は、1000系「ゆけむり」。

Share Post LINE はてな コメント

page
top