電車で最高の一杯を!! 「ビアガーデン電車」が今年も各地で好評運行中!
公開: 更新:

出典:YouTube

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
立秋を過ぎたとはいえ、まだまだ暑い2015年の夏。そんな残暑をビアガーデンで吹き飛ばしたいという人も多いことでしょう。
最近は、ビアガーデン仕様の路面電車や普通列車が各都市を走っていて、すっかり夏の風物詩と化しているようです。そんな中から、各地の「ビール電車」をいくつかご紹介します。
熊本「ビアガー電」
こちらは「貸切ビアガー電」という愛称で呼ばれる熊本市の路面電車。車内にカウンターが設けられて、車窓からの景色を楽しみながら会社の同僚やお友達と、たっぷり楽しめますね。なお、飲食物は各自ご用意ください。
8月分は予約で一杯ですが、9月30日までの運行期間、お電話で空きがあるか問い合わせられるということなので、お近くの方はお早めにどうぞ!