電車で最高の一杯を!! 「ビアガーデン電車」が今年も各地で好評運行中!
公開: 更新:

『敬老の日』を指定して巣鴨で買ったのは… 写真に「目のつけ所がすごい!」「かたたたき券」というコメントとともに投稿されたのは、切符の写真。行き先に「これは面白い!」という声が相次ぎました。

夜の踏切、現れた列車の見た目が…? 「なんだこれ」「現実世界じゃないみたい」「踏切が開くのを待っていたら、見たことないのが通過してびっくりした」『一人旅研究会』の栗原悠人(@hitoritabiken)さんがとらえた豪華寝台列車『TRAIN SUITE 四季島』の写真。ロマンにあふれた1枚が話題です。
長野・しなの鉄道「納涼ビール列車」
長野のしなの鉄道では「納涼ビール列車」が運行中。生ビール飲み放題、折詰とおつまみもあって、好きなものを持ち込み自由です。
毎週金曜日開催で、8月21日・28日(両日キャンセル待ちでの受付)、9月4日・11日に運行されます。こちらもお早めにお問い合わせください!
また、長野には長野電鉄「ながでんビアトレイン~プレミアム号」もあります。
こちらはキリン一番搾り『プレミアムビール』『きりん樽詰レモンハイ』が飲み放題だそうです。残り8月19・21・26・28日となっていて、予約受付は前日の15時まで!
すでに開催期間が終了した地域もありますが、他にも各都市で魅力的な「ビール列車」が走っています。普段とは違う雰囲気でビールが楽しめるこのイベント、ぜひチェックしてみてくださいね!