営業再開したクレープ店 店員がお客に商品を渡そうとすると? 「笑った」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
漫画家のただまひろ(@mappy_pipipi)さんが描く『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』シリーズ。
クレープ店に『早くトイレに行きたい子』ご来店! 合言葉どころじゃない!
クレープ店で働いている時に見かけた『ちょっとユニークなお客さん』を描き、ネット上で人気を博しています。
『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』6月前半まとめ
2020年4月~5月末は緊急事態宣言が発令され、多くの飲食店は営業自粛を行っていました。
ただまひろさんの働くクレープ店もしばらく休業をしていたとのこと。今回は久々に再開した店を訪れた人々の様子が描かれています。
久しぶりすぎて商品名を噛んでしまった店員や、マスクの斬新なアイディアを話す男の子、クレープを食べられることを無邪気に喜ぶ子供たちなど、何気ないひとコマにクスッと笑わされて心が和みます。
【ネットの声】
・再開できてよかった!またこのシリーズを見られて嬉しい。
・『マスクをしてても飲めるようなマスク』が欲しい気持ち分かります!
・笑いました!親子とソーシャルディスタンスボーイが好きです。
・久しぶりの新作、とても楽しみにしていました。
店で食べるクレープの味は、やっぱり格別。多くの人が再開を心待ちにしていたことでしょう!
ただまひろさんの作品は、コチラから!
このイラストを描いた、ただまひろさんは『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』をTwitterで公開しています。
定期的に更新されているので、ぜひそちらもご覧ください。
ただまひろさん Twitter
[文・構成/grape編集部]