trend

『いきなり!ステーキ』初心者から共感の声 水を飲もうとコップに注ぐと…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ステーキ専門の飲食チェーン店『いきなり!ステーキ』。

「肉がたくさん食べられる」と人気のお店ですが、初めて来店した人の多くが騙されるトラップがあるといいます。

これは騙されても仕方ない

頻繁に『いきなり!ステーキ』に足を運んでいるという、もっちゃん(@m0chan3)さん。

『いきなり!ステーキ』初心者の母親の失敗を見て、「あるある」と感じてしまったそうです。

その間違いとは…。

え、これ…ソースだったの!?

一般的な飲食店であれば、温かい茶や冷たい水が入っていそうな魔法瓶の容器。

なんと『いきなり!ステーキ』では、ホットステーキソースが入れられているのです!

もっちゃんさんの投稿に、共感の声が多く寄せられました。

・どう見てもお冷やを入れているように見える。

・みんなが共感していて安心しました…絶対にやりますよね。

・初めて行った時に、同じことをやりました。

・いいことを教えてもらった。初めて行く時は気を付けよう。

ちなみに、容器にはしっかりとホットステーキソースが入っていることが書かれています。

しかし、習慣でしょうか…飲み物が入っていると勘違いして、コップに注いでしまう人は多くいるようです。

『いきなり!ステーキ』初心者の人は、くれぐれもお気を付けください!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@m0chan3

Share Post LINE はてな コメント

page
top