バスで泣く子供に絡む、ガラの悪い男性たち 周囲の人がハラハラしていると…
公開: 更新:


事務として働くパートスタッフ 同僚を注意する姿に「人に歴史あり」いつもは穏やかなパートの同僚。ある日、その深淵を覗いてしまい…!?

「これはもうホストのやり口だろ」 セルフレジを嫌う年配男性に、店員が?「笑った」すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんが『アンチセルフレジジジイ』と題して描いた、4コマ漫画を紹介します。ある店を訪れた、1人の年配男性。会計をしようとレジに足を運ぶと、女性店員に「セルフレジでお願いします」といわれました。しかし年配男性は、昨今のセルフレジの増加にあまりいい印象を持っていないような態度をとり…。
- 出典
- @hiyokobeya
子育ては楽しいこともあれば、大変なこともたくさん。そのため、親だけでなく社会全体が優しく支える必要があります。
しかし、中には子供の泣く声を騒音とみなして怒ったり、子連れの親に嫌がらせをしたりする人も少なからず存在するのが悲しい現状です。
そのため、公共の場に子供といる際「周囲に迷惑をかけて怒られたらどうしよう」と不安を抱いてしまう親もいるといいます。
『バスに乗る隣町の学校の生徒が不穏そうな話』
漫画家の立葵(@hiyokobeya)さんが描いたのは、バスの中で起こった一場面を描いた創作漫画。
バスの中で泣きわめく子供と、必死になだめようとする母親に、いかにもガラの悪そうな男子生徒たちが絡み始め…。
子供の泣き声に怒るかと思いきや…男子生徒は子供に共感して号泣!
さらに、「歯医者が怖い」とぐずる子供に母親の想いを伝え、優しく諭してくれたのです。なんて優しい世界なのでしょうか…。
男性生徒たちの予想外な行動に、作中の人物たちだけでなく漫画を読んだ人も心打たようです。「なんていい子なんだ…」「こんな現実であってほしい」といったコメントが寄せられました。
ちなみに、この男子生徒たちが描かれたほかのエピソードも公開されています。
転校生が見た光景は悪そうな男子高生たちの姿 しかし、話をよく聞くと…?
見た目とは裏腹に、純粋で真面目な男子生徒たち。彼らは今後も、多くの人に笑顔を届けてくれることでしょう…!
立葵さんの単行本『幸せな恋、集めました。』
立葵さんの恋愛系作品を収録した『幸せな恋、集めました。』『もっと幸せな恋、集めました。』が好評発売中。
読めばハッピーな気分になること間違いなしの1冊です!
もっと幸せな恋、集めました。 (裏少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
幸せな恋、集めました。 (裏少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]