肉なし餃子を食べた小4息子「おいしいよ」「でも」続く言葉とは
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @YOTUGINOKO
子供のご飯について日々頭を悩ませることが多い親御さんたち。
いつもと同じレシピに罪悪感を抱いたり、栄養価を考えて毎日試行錯誤しながらアレンジしている人も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな独自のアレンジレシピを食卓に出した様子がTwitterでアップされていたので紹介します。
豆腐餃子を食べた小4息子の反応は…
今回ツイートしていたのは、小4の息子をもつ、ひこちゃん(@YOTUGINOKO)さん。
普段出している餃子とは違う、肉を豆腐に変えた餃子を食卓に並べたそう。
初めて食べる豆腐餃子に息子は会心のひと言を放ちます。
最初に「おいしいよ」とワンクッション入れておきながらも、その後に続くストレートなひと言から本心が丸見えです。
大人顔負けの親を気づかう心と、子供ならではの素直な感想についつい笑ってしまいます。
子供のストレートな感想に負けずにご飯を作り続ける世の中の親御さん、毎日お疲れ様です。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]